工場勤務で「頭おかしい」と感じる人の特徴7選|実際にあったトラブルも紹介

工場勤務は頭おかしい
  • URLをコピーしました!

このサイトではアフィリエイト広告を利用しています

工場勤務について調べていると「工場勤務 頭おかしい」というキーワードがよく目につきます。

そんなキーワードが出てくると「どういう意味?」「何が頭おかしいの?」と思う人もいるのではないでしょうか?

とくにこれから工場で働こうとしている学生の方はは不安になりますよね。

私は高専の機械工学科を卒業して大手企業の工場で10年以上働いています。

確かに工場には「頭おかしいんじゃない?」と感じる人はたくさんいます。

ではなぜこんなにも工場に頭おかしいと感じる人が大量発生してしまうのでしょうか?

今回は実際に工場で10年以上働く私が「工場勤務は頭おかしい」と言われる理由や頭おかしいと感じる人の特徴20選を紹介します。

頭おかしいと感じる人たちが起こした実際のトラブルも紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

目次

「工場勤務は頭おかしい」と言われる理由

「工場勤務は頭おかしい」なぜそんな風に言われているのでしょうか?

私なりに考えた理由を2つ紹介します。

「工場勤務は頭おかしい」と言われる理由
  • 人手不足で誰でもウェルカムだから
  • コミュニケーションが少ないから

人手不足で誰でもウェルカムだから

工場に限らずですが、人手不足の問題はどこでも見られます。

工場の問題点の一つは、人手不足なら誰でも採用してしまうことがある点です。

工場の現場業務は設備の監視、操作、組立、運搬、検査といった比較的単純な作業が多く、未経験でも始めやすい仕事です。(当然ながら給料もそれに見合ったものになりますが)

つまり、誰でもウェルカム状態で応募したらほぼ採用が確定されます。

元ヤ●ザ、ヤンキー、オタク、コミュ障、現場には本当にいろんな人がいて、まさに「なんでもあり」な状態です(笑)

もちろん事務職や技術職、研究職になるとそうはいきませんが。

コミュニケーションが少ないから

現場の仕事の多くは単純作業で成り立っています。

とくにライン作業では人との会話がほとんどありません。

流れてくるものをその日のノルマ達成まで黙々と作業するだけなんです。

そのため出勤してから退勤するまで一言も発しないという人もいるでしょう。

人との会話が苦手な人や、そもそも人と関わりたくないという人が工場に集まりがちになっています。

話しかけてもガン無視されることもありますからね…

工場勤務で「頭おかしい」と感じる人の特徴7選

工場に10年以上も務めていると「頭おかしい」と感じる人にたくさん出会います。

大企業の工場でオペレーターやライン作業が多いというのもありますが。

では私が実際に遭遇した「頭おかしい人」の特徴20選を紹介します。

工場勤務で「頭おかしい」と感じる人の特徴5選
  • たばこ、酒、ギャンブル好き
  • 他人と関わりたがらない人
  • 身だしなみがボロボロ
  • すぐにキレちゃう人
  • ルールなんてどこ吹く風の人
  • 独り言が多い人
  • 片付けが全然できない人

たばこ、酒、ギャンブル好き

工場勤務で働く人の中には、たばこや酒、ギャンブル好きな人が少なくありません。

もちろん適度な楽しみとしてなら問題ありませんが、度を越えると「ちょっとヤバいんじゃない?」と感じることも。

たばこの吸いすぎで歯がボロボロだったり、仕事中も酒くさかったり…

過去にはアルコール依存症の症状でブルブル手が震えてる人もいましたね(笑)

ギャンブルで生活をつないでる人もいて、話を聞くたびに心配になります…(笑)

他人と関わりたがらない人

工場に勤務してるとこのタイプの人は多いですね。

仕事中も休憩中も他の人と関わることを一切しない。

声をかけても無視されたり、何か質問してもそっけなく返されたり…。

「あ、この人は一人でいたいんだな」と察してそのまま立ち去ります(笑)

とはいえコミュニケーションが必要な場面もあるので、ちょっと困りますよね。

身だしなみがボロボロ

工場では作業服を着るので、身だしなみにある程度無頓着でも問題にはなりません。

ですが、あまりにもひどいとやっぱり気になります。

ボロボロの服装で出勤してきたり髪の毛が乱れていたり…

不潔な感じがすると、やはり距離を置きたくなりますよね。

食品工場なんかは清潔にしてる人が多いかもしれませんね。

すぐにキレちゃう人

ちょっとしたことでも、すぐ感情的になる人っているんですよね。

うちの会社だとそういう人は「瞬間湯沸かし器」って陰で言われています(笑)

何か気に入らないことがあると、すぐに声を荒げて怒り出します。

「そんなに怒らなくてもいいんじゃない?」と思うような場面でも…

周りの雰囲気も一瞬で悪くなるので最悪ですね。

ルールなんてどこ吹く風の人

工場では非常にたくさんの安全ルールや作業手順がしっかりと決められています。

ですが法律を守らない人がいるように、ルールを無視する人はやはりいます。

安全装備をつけずに作業したり、勝手に作業手順を変えたり、自分のやり方でやろうとする人ですね。

もちろん注意したら直す人もいます。

ただ何度注意しても改善されない人もいるのでヤバいんですよね…。

だいたいそういう人がトラブルや労災を引き起こして大問題になります。

独り言が多い人

一人で作業してるときなら、独り言や鼻歌を歌おうがなんら問題ありません。

ですが人前にも関わらずぶつぶつと独り言を言ってる人や平気で鼻歌をしてる人がたまにいます。

本人は何食わぬ顔なんですよね。

たいした被害を受けたわけではないので注意するほどではなく…。

ただ見てるだけで「頭おかしいんじゃない」と心配になりますね。

人前で堂々と鼻歌なんて、ある意味最強のメンタルの持ち主かもしれませんね(笑)

片付けが全然できない人

多くの工場が3Sといって整理・整頓・清掃を基本行動として掲げているはずです。

つまり身の回りをキレイにするのはあたりまえのこと。

ですが、自分の机の周りが汚かったり工具や治具をもとの場所に戻さなかったり3Sができてない人もいます。

「なぜキレイにしないんだろう」と毎回思ってしまいます。

そういう人に話を聞くと「自分はこの場所で把握してる」「だれかが片付けてくれる」など結構ヤバめの思想の人が多いです。

頭おかしい人が起こした実際のトラブル

工場に10年以上勤めてきた中で、数々のトラブルに遭遇しました。

その中でもとくに印象に残っているのは、「工場の様子をSNSにアップしたやつ」です。

工場で作られる製品は、製造方法が社外に漏れてはいけません。

そのため工場内にある設備はほとんどが機密扱いです。

私用スマホはもちろん、社用スマホでも申請しないとカメラ撮影は禁止のはず。

ところが、過去に工場内の製造ラインを撮影して動画をSNSにアップしたやつがいました。

製造中の製品や作業手順が映り込んでいたので、すぐに社内で大問題に発展。

会社側がすぐに気付いて削除させたので拡散されることはありませんでしたが、一歩間違えば…。

その人はすぐに辞めていきましたが、しばらくは工場中その話題でもちきりでしたね。

「頭おかしい人」との接し方【3つのポイント】

工勤には「この人、頭おかしいんじゃないか?」と思うような人に出会う確率が高いです。

そんなとき、どう接するべきか悩むこともありますよね。

ここでは、「頭おかしい人」とうまく接するための3つのポイントを紹介します。

冷静に対応する

まず最も大切なのは、冷静に対応することです。

「頭おかしい」と感じる人は、予測不能な行動でイライラさせてたり困らせたりしてきます。

そこで感情的になってしまうと、事態がさらに悪化させる可能性が…。

どんな時も冷静さを失わず、自分の感情をコントロールすることが大切です。

深呼吸して心を落ち着け、相手の行動を冷静に分析して対応しましょう。

適度な距離を保つ

あまりにもウザかったら適度な距離を保ちましょう。

必要最低限のコミュニケーションにとどめるということ。

つねにそんな人と関わっていたら自分のストレスが増える一方ですからね。

業務上のやり取りで避けられない場合は仕方ありませんが、それ以外の接触は最小限に抑えましょう。

自分の心のケアの方が大事ですからね。

信頼できる人に相談する

もし自分だけで対処が難しかったら、信頼できる人に相談することも大切です。

信頼できる人から別の視点でアドバイスをもらいましょう。

誰かに相談できるというのは安心材料ですからね。

あまりにひどければ異動願いを出すことも視野に。

自分の体と心が悲鳴を上げる前に信頼できる人を頼りましょう。

まとめ|工場には頭おかしい人が割といる

工場で働いていると、本当に多くの人々と一緒に仕事をすることになります。

その中には、どうしても「この人、頭おかしいんじゃないか?」と感じるような人も存在します。

こうした人たちにいきなり出くわすと、頭を悩ませることもあるでしょう。

ただ、無理に相手を変えようとせず、自分自身のメンタルを守ることの方が大切です。

工場には頭おかしい人が一定数いると割り切って自分の仕事に集中しましょう。

割り切ってしまうと案外気にならなくなるものです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次